無料オンラインセミナー「Withコロナ時代のDXを捉える」24日開催

ワンストップ契約サービス「NINJA SIGN」を運営するサイトビジットは、AI TOKYO LAB、イエラエセキュリティとの共催で、無料オンラインセミナー「Withコロナ時代のDXを捉える~ニューノーマル時代の業務効率化とは~」を8月24日に開催する。

コロナ禍においてテレワークでの働き方が主流となりつつある中、「紙の管理があるため、業務のオンライン化ができない」「承認・郵送などの煩雑な業務が多く業務効率化が進んでいない」という課題を抱えている企業が多く存在しているという。

本セミナーでは、AIソリューション開発および人材育成サービスを展開するAI TOKYO LABと、Webサイトやスマートフォンアプリ等に対する脆弱性診断サービスを提供するイエラエセキュリティの二社との共催で、AI・セキュリティ・電子契約という観点からデジタル推進成功の秘訣を伝授する。

開催概要

開催日時:2020年8月24日(月) 14:00~15:00(60分)
参加定員:先着100名
開催会場:ZOOMにてオンライン配信

詳細・申込

関連URL

サイトビジット

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る