One Technology Japan、ウェビナー『VR/AR/MRでの業務効率化の活用例』25日開催

One Technology Japanは、ウェビナー『VR/AR/MRでの業務効率化の活用例〜COVID-19アフターコロナのニューノーマルな非接触型コミュニケーション(AR/VR/MR)〜』を9月25日に開催する。

本セミナーでは、ベトナムオフショア開発でのホロレンズでMR遠隔支援、VRオフィス、VR会議、ARマニュアルシステムなどの実績を紹介する。

新型コロナウィルスの影響で在宅勤務、テレワークなどの非接触型のコミュニケーションが注目されている。ONETECHでもAR、VR、MRを活用した業務支援アプリの開発や問い合わせが急増しているという。とくに前回のセミナーで紹介したVR会議システムは問い合わせ急増。新時代のコミュニケーションツールとしてのVRオフィス、VR展示会、VRライブなど非接触型のVR/MRなどが期待されているという。

開催概要

開催日時:2020年9月25日(金)16:00~18:00
開催場所:オンラインZoom予定
定員数:20名 *先着順・定員になり次第締め切り

申し込み

関連URL

One Technology Japan

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る