AIVTuber「紡ネン」、AIによって生成された最初のツイートをNFTで販売開始

Pictoriaは26日、機械学習を活用したAIVTuber「紡ネン」が生成した、一番初めのツイートを販売開始したと発表した。

本NFT(Non-Fungible Token)はAI(機械学習)を使ったVTuber「紡ネン」が最初に学習した言葉をもとに紡ぎ出した、初のツイート。また、AIVTuberによるNFTの販売は初の事例だという。

NFTとしてツイートを売買できるオークションサイト『Valuables(バリュアブルズ)』で実験的に販売を行う。

ツイートを所有するとは、まず最初に、元のツイートはTwitterに残る。購入しているのは、そのツイートの「デジタル証明書」。デジタル証明書はNFTと呼ばれ、Twitterで作成者の@handleによって署名されている。 NFTは、野球カードのサインのように、デジタルファイルの作成者のサインであり、ユニークで価値のあるものになっているという。

AIVTuber「紡ネン」は、AIを使って情報発信の精度を高めていくことにより、Twitterのリプライやタイムラインを対象とし、読者の言葉を機械学習する。また成長度合いに合わせて覚えられる言葉をあえて制限することで、日々成長していく様子を追うことができる。

機械学習を活用して生まれた言葉はTwitterに投稿され、読者のもとに届けられる。 読者から贈られてくる言葉の数が増えるにつれて、アップデートが重ねられ成長していくという。

ツイート販売の詳細

NFT名:「まるおつきさま」
NFT概要:この呟きはTwitterに集まったリプライを元に機械学習により生成したツイート。ひらがなしか学習できない、最初期に呟かれた。
販売時間:2021年3月25日 21:00-(日本時間) ※好評の場合早期に締め切る可能性がある。
販売場所:Valuables  
販売価格(予定):1ドル〜

関連URL

Pictoria 公式twitter

紡ネンのTwitter

紡ネンのYouTube

Pictoria

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る