AIが思考と感情を分析するAIジャーナリングアプリ「muute」提供開始

デジタルサービス企業のミッドナイトブレックファストは9日、AIが思考と感情を分析しフィードバックをくれるAIジャーナリングアプリ 「muute(ミュート)」の提供を開始すると発表した。

「ジャーナリング」は、欧米で人気のメンタル・セルフケア/マインドフルネスの手法のひとつで、頭に思い浮かんだことをありのままに書くことから「書く瞑想」とも言われている。自分の思考や日々の行いを振り返ることで、心身の健康と自己肯定感の向上に効果があることがわかっているという。また、昨今の新型コロナ禍での新しい生活様式における、ストレスを和らげる手法としても注目が高まっている。

「muute」は、感じたことや思ったことを日記のように自由に書き出し、自分の感情と思考を振り返ることで、今まで気づかなかった自己の感情の揺れ動きや思考パターン、価値観や願望などを発見することができ、新しい自分を見つけることができるアプリだという。今後は、メンタルヘルスの専門家との協業や外部サービスとの連携を通じてデジタル時代の人々の統合的な感情プラットフォームになることを目指すとしている。

関連URL

「muute」
「muute」のダウンロード 
ミッドナイトブレックファスト

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  2. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  3. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  4. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  5. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る