FCEプロセス&テクノロジー、「RPAロボパットDX」のレンタルサービスを開始

事務職でも作れる『RPA Robo-Pat DX(RPAロボパットDX)』を展開するFCEプロセス&テクノロジーは30日、4月1日~6月30日の期間限定で「レンタルRPA」サービスを提供すると発表した。

例えば「月初2日目のめんどくさい“あの入力業務” 」や「月初3日目の時間がかかる”あの集計業務” 」などについてレンタルRPAを活用することで、現場の業務都合にあわせ、コストを抑えながら「生産性向上」を実現することができるという。

本サービスを通じて、エンジニアに依存せず現場で自ら生産性向上を実現できるRPAロボパットDXの活用機会を広げ、日本企業におけるDX推進を実現する人材育成・組織改革のきっかけとなるサポートを行うという。

レンタルRPAは、「生産性向上」「業務の自動化」の必要性を強く感じている現場において、エンジニアがいなくても「自分で作業を自動化できる」RPAロボパットDXだからこそ実現した、2泊3日のレンタルRPAサービス。
「毎日ではないけど散発的に発生する膨大な作業…」
「毎年1回だけの、年末調整/採用管理/決算書作成/保険料計算…」
「毎月1回やってくる、月次決算/交通費精算/労務管理/請求書発行という定型業務…」
現場の業務都合にあわせて、コストを抑えながら、使いたいタイミングで実現することができる。

関連URL

レンタルRPAについての問い合わせ

FCEプロセス&テクノロジー

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る