アスク、NVIDIA AI Enterpriseの取り扱いを開始

アスクは21日、NVIDIA社が提供するAIアプリケーションやデータサイエンスアプリケーションに役立つスケールアウトパフォーマンスや互換性をハイブリッドクラウド上で実現する「NVIDIA AI Enterprise」の取り扱いを発表した。

NVIDIA AI Enterpriseは、エンタープライズグレードのAIツールとフレームワークから構成されており、製造、物流、金融サービス、小売、ヘルスケアなどさまざまな基幹産業のビジネスプロセスを最適化し、効率を高めることが可能となる。NVIDIA AI Enterpriseにより、科学者やAI研究者は、NVIDIAの主要なAIツールに簡単にアクセスできるようになり、ヘルスケアにおける先進的な診断、製造業におけるスマートファクトリー、金融サービスにおける不正検知など、さまざまなプロジェクト向けにAI機能を実装することが可能となる。また、NVIDIA AI Enterpriseは、必要となるアプリケーションがパッケージ化されて提供されており、それぞれのアプリケーションを導入することが不要となるとともに、手動でのプロビジョニングや管理が不要となる。

NVIDIA AI Enterpriseは、VMware vSphere上で動作し、NVIDIAが最適化、認証、サポートする。NVIDIA AI Enterpriseとして提供されるCUDAアプリケーション、AIフレームワーク、AIモデルなどは最大限に高速化されているとともに、SDKに対するスケールアウト、マルチノードパフォーマンス、互換性が実現されており、サーバー仮想化にvSphereを使用している多くの企業で活用できる。

今後も、同社はNVIDIAの製品・ソリューションを提供するとともに、顧客の希望するソリューションの実現に協力する。また、顧客がソリューションを活用できるよう、最大限のサポートを提供するとしている。

関連URL

製品情報(メーカーサイト)
NVIDIA
アスク

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  2. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…
  3. 2023-11-27

    ZestChain、生成AIで見た目を二次元に変えてTikTokで活動していきたい人を募集

    ZestChainは24日、生成AIによって見た目を二次元キャラクターに変換し、そのキャラクターの中…
  4. 2023-11-27

    SBI岡三アセットマネジメント、AIを活用した公募投資信託「ROBOPROファンド」届出

    SBI岡三アセットマネジメントは24日、人工知能(AI)を活かした公募投資信託「ROBOPROファン…
  5. 2023-11-24

    アイスマイリー、「~最新のAIトレンドや考え方をプロより伝授します~」12月20日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、特別企画として最新の生成AIサー…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る