キューブシステム、AI顔認証タッチレス決済サービスに関する特許権の取得

キューブシステムは12日、DX事業において同社が提供するAI顔認証タッチレス決済サービスに関する特許権を取得したと発表した。

今回取得した特許は、「ユーザの顔と特定の決済動作を認識して決済を行うための一連の入力システム/プログラムおよび方法」に関するもの。同社は、本特許技術を使った同社オリジナルの非接触型決済サービス「スマイルレジ」にで活用しているという。

「スマイルレジ」は“顔認証(笑顔)”を用いて本人確認を行い“特定のジェスチャー(ピースサイン)”で決済指示を認識することで簡単に決済をすることができるサービス。

現金やスマートフォン等を取り出す必要はなく、スタッフも不要。また、セルフレジ端末にまったく触れずにジェスチャーで決済できるため、感染予防などの衛生面に対しても効果がある。

従来の買い物に必要な現金、スマートフォン等が不要なため、衛生管理の徹底された場所や持ち物の制限がある場所、勤務中は外に出られない職場などで活用できる。また、通常のレジ業務にかかるリソースとコストをカットし、多くの職場で簡単に売店を設置することができるという。

今後同社では、「デジタル技術を使って社員にスマイルを」をコンセプトに、テレワーク時代の非接触型コミュニケーションと社員間のエンゲージメントを支援するスマイルシェアプロダクト開発に力を入れていく。

関連URL

スマイルシェアプロダクト特集ページ

キューブシステム

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る