RPAテクノロジーズ、「BizRobo! Basic」の新バージョンを提供開始

RPAホールディングスの子会社でRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズは、RPAツール「BizRobo! Basic」の新バージョンである「BizRobo! Basic ver.11.1」の提供を11日から開始すると発表した。

「BizRobo! Basic ver.11.1」では、管理環境のManagement Consoleと実行環境のKappletのUIが一新され、モダンでより使いやすいインターフェースへと生まれ変わる。

新たな機能として、①ユーザーがNode.jsやPythonなどのプログラミング言語を用いてプログラムを開発し、それをステップとして組み込むことを可能とした「カスタムアクションステップ」および「Connector」機能、②受信したメールを契機にロボットを実行する「電子メールトリガー」機能、③高性能OCRエンジン「OmniPage OCR」のISAモードへの実装など、ユーザーから要望のある機能を追加した。

その他、開発環境Design Studioの操作性改善をはじめとしたロボット開発機能の改善や、他のロボットや外部システムと連携するための実行インターフェースの改善など、ユーザーが快適にロボットを活用するための機能を多数用意した。BizRobo! miniやBizRobo! Liteなど、他サービスの新バージョンでの提供は順次対応予定。なお、ライセンス価格は従来と同価格で提供するという。

関連URL

BizRobo! Basic ver.11新機能紹介動画

「BizRobo! Basic ver.11新機能紹介」資料請求

「BizRobo! PORTAL」(アカウント登録が必要)

RPAテクノロジーズ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る