TRUST SMITH、東京大学小野氏と研究開発に関する学術指導契約を締結

最先端のAI・ロボティクスの技術を活用したソリューション提供を行うTRUST SMITHは18日、東京大学生産技術研究所(専門:機械情報モビリティ工学)の小野晋太郎 特任准教授と学術指導契約を締結し、自律走行フォークリフト・搬送ロボット(AGV)の研究開発を開始したと発表した。

近年、製造・物流現場の人手不足が深刻な問題となっている。品質検査や仕分けの自動化などは進んでいるものの、運搬作業は未だに人手に頼っている現場が多く、作業者の負担は軽減されない。また、フォークリフトによる事故件数も長年横ばい傾向にあることから安全性においても現場の自動化が求められている。

TRUST SMITHはこれまで小野氏と学術指導契約を締結し、自動運転に関する研究開発を行ってきた。今回、小野氏のモビリティ分野の知見と弊社の技術を融合させながら、自律走行フォークリフト・搬送ロボット(AGV)の研究開発を開始した。

自律走行フォークリフト・搬送ロボット(AGV)により、人手不足の解消・作業効率向上・事故防止に貢献するという。

関連URL

汎用型搬送ロボットAGV「Kaghelo(カゲロウ)」
TRUST SMITH

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る