ソラコム、AIカメラ活用事例解説セミナーを12月1日開催

ソラコムは、AIカメラの事例と導入方法を紹介する無料オンラインセミナー「AI Camera NOW ~2021年総まとめ編」を12月1日に開催する。

AIカメラの活用は、リモートワーク推進の影響もあり、この1年間で身近な業務にも拡がっている。本セミナーでは、商業施設等の混雑度チェック、駐車場管理、設備の定期点検の自動化など、業務のデジタル化のアイディアをAIカメラで実現した企業をゲストに迎え、活用方法と導入プロセスを聴く。

遠くにあるモノやコトをデジタル化し、リアルタイム管理を可能にするIoTの技術は、昨今急速に利用が増えてきているAIカメラ活用もサポートする。

ソラコムでは、IoTで培ったリモート管理のノウハウを活かし、セルラー通信(LTE)を搭載のAIカメラ「S+ Camera」シリーズを提供している。ネットワーク敷設の手間なくすぐ設置でき、リモートからカメラの稼働管理を実現、さらに遠隔からのAIアルゴリズムの入れ替えが可能という特徴から、AIカメラソリューションを自社開発・カスタマイズしたいというユーザーに多く利用されている。

本セミナーでは、AIカメラの導入を身近にしてくれるIoTの技術と運用ノウハウをわかりやすく解説するほか、実際にAIカメラを活用する企業をゲストに迎え、どのように業務のデジタル化を進めたのか聴く。また、セミナー後はAIカメラ導入をリモート体験できるワークショップを開催する。

開催概要

開催日時:2021年12月1日(水)15:00~17:00
申込み:事前登録制・参加費無料

詳細・申込 

関連URL

ソラコム 

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る