エイシング、エッジAIモデル構築の開発環境 「AiiR Cloud β版」をリリース

エッジAIアルゴリズムを開発・提供するエイシングは14日、AIモデルを構築するための開発環境「AiiR Cloud β版(エアー・クラウド・ベータ版)」をモニター企業へ順次展開を開始すると発表したす。

「AiiR Cloud β版」では、ARM社のCortex-M0でも動作する独自の超軽量エッジAIアルゴリズム「MST(メモリー・セービング・ツリー)」が試用可能。ユーザー企業の社内で手軽にエッジAIモデルを構築することで、性能評価やエッジAI活用のイメージの具体化に寄与するという。

エイシングは、独自AIアルゴリズムの秘匿化のため、これまではエイシング側でAIモデルを構築していた。しかし、DX、AIへの取り組みが加速する中で、AIの開発会社でなくともAI開発が出来る環境も整いつつある。自社内で直接AIモデル構築を試みたい、という相談もあるという。

そこでエイシングは、エッジAIアルゴリズムの開発・提供のリーディングカンパニーとして、時代のニーズに合わせてAI開発の普及や利用促進を図りたく、「AiiR Cloud β版」をリリースする。「AiiR Cloud β版」では、「MST」の3つの特徴①軽量かつ高速②高精度➂更新性をWebブラウザ上で試せる。Pythonユーザーに慣れ親しまれているJupyterHub上で、ライブラリを呼び出す感覚で「MST」を使うことが出来る。

AIモデルを構築した後は、エッジ(実機)での検証作業段階に移る。その際は、エイシングが2021年5月に発表した「AiiR-M1モジュール」も利用できる。同モジュールは、直接パソコンに繋いで簡単に利用できる。さらに、接続方式にはUSB以外にもUARTを選択可能で導入検証作業を快適に進められるようになっている。

エイシングでは、「AiiR Cloud β版」の提供開始に伴い、モニター企業を10社限定で募集している。モニター企業については、エントリーの上、厳正な審査に基づいて決定する。

関連URL

「AiiR-M1モジュール」
エイシング

関連記事

注目記事

  1. 2024-9-27

    アイスマイリー、AI検索システムカオスマップ 2024を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは26日、各業界のDX推進の支援の一…
  2. 2024-9-19

    小学校の授業における生成AIの活用と文科省ガイドライン

    小学校の授業における生成AIの活用は、教育の質を向上させる新たな可能性を秘めている。生成AIを活用す…
  3. 2024-9-13

    「生成AI大賞2024」エントリーの受付を開始

    Generative AI Japan(GenAI:ジェナイ〉」)は12日、日経BPが発行・運営する…
  4. 2024-9-13

    レスキューロボットコンテスト25周年 2025年震災30年の大阪・神戸で競技会開催

    レスキューロボットコンテスト実行委員会は12日、防災啓発と創造性教育の提供を目的とした『レスキューロ…
  5. 2024-9-9

    Gatebox、飲食店向けAI接客サービス「AI幹事」を渋谷の「Bar ZEALOGIC」で導入開始

    Gateboxとだるまジャパンは6日、飲食店向けAI接客サービス「AI幹事」を渋谷に新規オープンした…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る