KCCS、千葉市幕張新都心で無人自動走行ロボット実証実験を開始

京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、千葉市幕張新都心の公道(車道)で、無人自動走行ロボットを活用し、店舗で購入した商品を指定マンションまでロボットが届けするサービスの実証実験を3月10日から開始する。

実証実験のイメージ

本実証実験では、イオンスタイル幕張ベイパークの協力のもと、近隣マンションの住民が同店舗で購入した商品を、共用ロッカーを搭載した定時巡回するロボットに積み込み、マンションで受け取る。重量物やかさばる荷物の持ち帰りを支援するロボット活用サービスを実証し、外出や買い物をより楽しんでもらうことを目指すという。

走行予定エリア

近年、無人自動走行ロボットの活用は、人手不足が深刻化するラストワンマイル配送の課題解決や配送の効率化を実現する手段として、期待が高まっている。KCCSグループでは、ICT技術と情報通信基盤整備などのノウハウを活かし、新しい時代に対応したモビリティサービスの開発を通じて、地域社会へ貢献することを目指している。

本実証実験は国家戦略特区に指定され、先進的なモビリティサービスの活用を目指している千葉市の支援を受けて実施するもの。

関連URL

京セラコミュニケーションシステム(KCCS)

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る