ディープラーニングで繋がる日本最大のコミュニティ「CDLE」メンバーが5万人突破

ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目指す日本ディープラーニング協会(JDLA)は、JDLAが実施する、G検定・E資格の合格者のみが参加できる、AIコミュニティ「CDLE(シードル)」のメンバーが、5万人を突破したと発表した。

「CDLE」は、JDLAが実施する、G検定・E資格の合格者のみが参加できる、日本最大のAIコミュニティ。ディープラーニングを「使える人」と「作れる人」が、学び、繋がり、使ってみることができる場を共有することで、ディープラーニングを中心とする技術の社会実装を加速させていく。

2022年3月17日のG検定2022#1結果発表時点でメンバーは5万人を突破、現在5万3948人となった。

写真は2019年実施の「合格者の会」イベントの様子

3月26日(土)には、CDLEメンバーが一堂に会し、共に学び、互いのCDLE活動を報告し合うCDLEメンバーの文化祭「CDLE DAY 2022(春)」を開催予定。

CDLE DAY 2022(春)イベントサイト

関連URL

CDLEメンバーサイト
日本ディープラーニング協会(JDLA)

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る