- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:フィールド
-
シャープ、「多階層ロボットストレージシステム」の受注を開始
シャープは14日、物流倉庫を多階層構造にすることで収納力を拡大し、自動搬送ロボットによるピッキング作業の省力化を実現する「多階層ロボットストレージシステム」の受注を開始する。 物流業界では、EC市場の拡大などを背景… -
a-robo、業界初 AIで金型を見守るカメラ監視システム「GROW-V」をリリース
a-roboは8日、業界初のAI学習機能を搭載した金型監視システム「GROW-V」を開発し、正式版をリリースすると発表した。また8日からさいたまスーパーアリーナにて開催される「彩の国ビジネスアリーナ」でデモ機を展示する。… -
ハタケホットケ、GPS搭載自動運転型の除草ロボット「ミズニゴール2.0」開発中
テクノロジーを通じて農業の自動化と楽しさ向上を目指すハタケホットケは、重労働と環境負荷を削減する小規模農家向け除草ロボットの最新改良版、GPS搭載自動運転型の「ミズニゴール2.0」を開発中で、2023年春にローンチ予定。… -
Doog、協働運搬ロボット「サウザーライト」を販売開始
Doogは16日、 2021年1月に発表いたしました「サウザーライト」の日本国内販売を開始すると発表した。 サウザーライト(型番:RMS-ECO1)は倉庫や商業施設などで運搬業務用に使用されることを想定した協働運搬… -
大成、アバター警備ロボット「ugoTSシリーズ」が広島ホームテレビ警備に導入
総合ビルサービスの大成は14日、同社が提供しているアバター警備ロボット「ugo TSシリーズ」が、広島ホームテレビの警備業務を受託している不二ビルサービスに11月から正式導入されたと発表した。 デジタル庁発足により… -
AI警備システム「アジラ」、立命館大学いばらきキャンパスで試験運用開始
アジラは13日、施設向けAI警備システム「アジラ」を、立命館大学・大阪いばらきキャンパスに導入し、試験運用を開始したと発表した。 社会インフラや大型施設などでは、近年防犯対策として多数のカメラが設置されており、人々… -
武蔵精密工業、トヨタ自動車向け AI 外観検査装置の対象を拡大
武蔵精密工業 (ムサシ)のグループ会社である Musashi AIは14日、トヨタ自動車の生産現場に導入しているAI外観検査装置について、検査対象となる部品をさらに拡大したことを発表した。 Musashi AIのA… -
North Hand、AI画像解析技術で介護施設利用者の事故対処する「N-SYSTEM-ai」提供開始
現場からの声を元にした介護記録システム等の開発を手掛けるNorth Hand(ノースハンド)は8日、介護施設内で最も多い転倒・転落・滑落事故を検知し、予防につなげる新サービス「N-SYSTEM-ai(エヌ・システム・アイ… -
5Gと「docomo MEC」で「AI顔認証モバイルゲート」の処理能力を23%向上
熊平製作所、クマヒラ、リアルネットワークス、NTTコミュニケーションズ (NTT Com)は8日、AI顔認証プラットフォームを搭載した可搬型のセキュリティゲートである「AI顔認証モバイルゲート」に5Gと「docomo M… -
駅探、産学連携でAIオンデマンド交通による「未来大AIマース」提供開始
駅探は7日、北海道函館市赤川・三原エリアを中心としたエリアでAIオンデマンド型運行「未来大AIマース」の実証実験を12月12日から行うと発表した。 同社は事業コンセプトである「From the Stations ~…