- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:フィールド
-
マーケットリサーチセンター、「ゴミ分別ロボット産業2020-2026」調査資料を取り扱い開始
マーケットリサーチセンターは17日、「ゴミ分別ロボット産業2020-2026」調査資料の販売を開始した。ゴミ分別ロボットの市場規模、動向、予測、関連企業の情報などが盛り込まれている。 当リサーチレポートでは、ゴミ分… -
日本コンピュータビジョン、AI顔認識技術を活用した体温測定システムを開発
ソフトバンクの子会社であるAI画像認識ソリューションを提供する日本コンピュータビジョン(JCV」)は16日、AI顔認識技術を活用した高速体温測定システムを開発し、農林水産省へ納入したと発表した。 農林水産省は、省内… -
エナスピレーション、0.18秒で顔認証する電気錠用顔認証リーダー「FACEWAY」発売
エナスピレーションは15日、わずか0.18秒で顔認証できる電気錠用顔認証リーダー「FACEWAY(フェイスウェイ)」を発売した。 従来の電気錠システムでは暗証番号を入力する度に機器に触れるため、衛生面での問題があっ… -
エコモット、最大16人を同時に検温可能な「サーモロイド Pro」提供開始
エコモットは16日、AI顔認識と高機能サーモグラフィーカメラにより、最大16人の体温を同時測定するスクリーニングソリューション「サーモロイド Pro」の提供を開始した。 [caption id="attachmen… -
Hacobu、「MOVO」と完全AI自動配車システム「LYNA CLOUD」がAPI連携
Hacobu(ハコブ)は15日、ライナロジクスと業務提携を開始したと発表した。この提携により、Hacobuが提供する物流情報プラットフォーム「MOVO(ムーボ)」上の各種サービスとライナロジクスが提供する完全AI自動配車… -
SkyLink Japan、「ものづくり補助金」申請に向け無料オンラインセミナーを開催
ドローンの販売や産業向けソリューションを展開するSkyLink Japan(WorldLink & Company)は、中小企業や小規模事業者の生産性向上を目的とした2020年「ものづくり補助金」の申請に向け、ド…