- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
シャープ、「多階層ロボットストレージシステム」の受注を開始
シャープは14日、物流倉庫を多階層構造にすることで収納力を拡大し、自動搬送ロボットによるピッキング作業の省力化を実現する「多階層ロボットストレージシステム」の受注を開始する。 物流業界では、EC市場の拡大などを背景… -
Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始
Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の募集を順次受付開始すると発表した。 Nottaは高度な音声認識による正確な文字起こしが強みで、ミーティングの音声を… -
リンクアンドコミュニケーション、AI健康アプリ「カロママ プラス」バレンタインキャンペーン
AI健康アプリを開発・運営するヘルステック企業であるリンクアンドコミュニケーションは、2月10日からAI健康アプリ「カロママ プラス」の新規登録キャンペーンを開催する。 バレンタインデーがあるこの季節は、チョコレー… -
a-robo、業界初 AIで金型を見守るカメラ監視システム「GROW-V」をリリース
a-roboは8日、業界初のAI学習機能を搭載した金型監視システム「GROW-V」を開発し、正式版をリリースすると発表した。また8日からさいたまスーパーアリーナにて開催される「彩の国ビジネスアリーナ」でデモ機を展示する。… -
ハタケホットケ、GPS搭載自動運転型の除草ロボット「ミズニゴール2.0」開発中
テクノロジーを通じて農業の自動化と楽しさ向上を目指すハタケホットケは、重労働と環境負荷を削減する小規模農家向け除草ロボットの最新改良版、GPS搭載自動運転型の「ミズニゴール2.0」を開発中で、2023年春にローンチ予定。… -
ユビタス、Smart Surgery社の医療ロボットの手術トレーニングにVRストリーミング技術を提供
ユビタスは22日、クラウドゲームとメタバース関連のソリューションを提供し、Smart Surgery社のVR手術シミュレーションアプリ「術前トレーニングシステム」をサポートすると発表した。Smart Surgery社は、… -
Archaic、「広告・ヘルスケア事業社向け広告チェックAI」提供開始
大手企業を中心に様々なAI技術開発をグローバルな体制で実現するArchaicは、自然言語処理AIを活用した広告チェックAIサービスの提供を開始したことを発表した。 広告・ヘルスケア分野における多様性におけるこれから… -
マクニカ、Vectra AI監視サービスの提供を開始
半導体、ネットワーク、サイバーセキュリティ、AI/IoTにおけるトータルサービス・ソリューションプロバイダーのマクニカは22日、Vectra AI, Inc.(ベクトラ:米国サンノゼ)のNetwork Detection… -
テクノスピーチ、AI歌唱ソフト「VoiSona」で新規ボイスライブラリを発売
テクノスピーチは19日、最新のAI技術で人間の歌声をリアルに再現する音声創作ソフトウェア、「VoiSona」(ボイソナ)の新規ボイスライブラリ「機流音(きるね)(CV:鬼龍院翔<ゴールデンボンバー>)」「AiSuu(あい… -
Doog、協働運搬ロボット「サウザーライト」を販売開始
Doogは16日、 2021年1月に発表いたしました「サウザーライト」の日本国内販売を開始すると発表した。 サウザーライト(型番:RMS-ECO1)は倉庫や商業施設などで運搬業務用に使用されることを想定した協働運搬…