- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
請求書AIクラウド「LayerX インボイス」、OCR機能を強化
テクノロジーを活用した業務プロセスのデジタル化を推進するLayerXは17日、請求書処理業務を可能にする請求書AIクラウド 「LayerX インボイス」で、振込先口座情報のOCR読み取り・自動入力・アラート機能の提供を開… -
AI通訳機「ポケトーク」、外国人技能実習生対応に大東建託で利用開始
ソースネクストは17日、同社のAI通訳機「POCKETALK(ポケトーク) W」 計127台が、大東建託の建築現場に従事する技能実習生とのコミュニケーションツールとして利用開始したと発表した。 本製品は、61言語を… -
Azmee、「特殊車両用安全AIカメラシステム」に新たに取付キット3機種を追加
Azmee Inc.は17日、同社の Embedded AI 技術を搭載し、昨年5月19日に発売開始した〈Safety2.0 レベル1〉コンポーネント認証取得の特殊車両用安全AIカメラシステム「ACUC-0002」に新た… -
ジャスミー、AI データ解析技術のクウジットと研究開発協力など検討開始
IoT(Internet of Things)プラットフォームの開発・提供などを手掛けるジャスミーは17日、AIデータ解析技術でさまざまなソリューションの開発を手掛けるクウジットと、ジャスミーが提供するブロックチェーン技… -
AIポータルメディア「AIsmiley」、雑誌「自動会話AI最前線」を無料配布
人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは16日、実用化の進むAIチャットボットに「できる」10のこと、をまとめた雑誌「自動会話AI最前線」を公開した。… -
アスク、業務用ビデオカメラを自動追尾 AI カメラに変える Seervision 社の製品取り扱い開始
アスクは、Seervision 社製品の国内取り扱い開始を記念して、4 月 9 日 に無料オンラインセミナーを開催する。 「Seervision Suite」は、AI を活用して業務用ビデオカメラのカメラワークを自… -
ThinkX、AIを活用した次世代スマート音声案内システムCITYWALKが試験実施
AIベンチャー企業として2015年から独自のAI技術を研究開発してきたThinkXは12日、withコロナ時代の新しい旅の体験を提供する音声案内システムCITYWALKが、長崎市の主要観光施設「グラバー園」「出島」「伊王… -
請求書AIクラウド「LayerX インボイス」、「爆速セットアップ機能」をリリース
テクノロジーを活用した業務プロセスのデジタル化を推進するLayerXは15日、クラウドでの請求書処理業務を可能にする請求書AIクラウド 「LayerX インボイス」で、最短5分で利用中の会計ソフトから仕訳データを学習する… -
OKI、AIを用いた最適化技術によるルート配送計画自動化の有効性を確認
OKIは15日、ロンコ・ジャパンの協力を得て、物流分野におけるルート配送の効率化に対するOKIのAI技術の有効性を、実証実験により確認したと発表した。 ロンコ・ジャパンが推進するルート配送計画の自動化とコスト最小化… -
警備ロボット『SQ-2』が「第9回ロボット大賞」の日本機械工業連合会会長賞を受賞
SEQSENSは12日、同社の自律移動型警備ロボット『SQ-2(エスキューツー)』が「第9回ロボット大賞」の日本機械工業連合会会長賞を受賞したと発表した。同賞はロボット産業の振興において特に優れたロボット等に対して授けら…