- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
エボラニ、無料オンラインセミナー「これからはじめるCanvaのAI機能活用術」15日開催
エボラニは、無料オンラインセミナー「これからはじめるCanvaのAI機能活用術」2月15日に開催する。 ポスター、プレゼンテーション、ソーシャルメディア投稿など、さまざまなデザインの制作が簡単になるオンラインツール… -
AIリスキル、「撮影ゼロ」のAIアバター動画制作サービスを開始
AIリスキルは8日、動画制作の新たな可能性を広げる「撮影ゼロ」のAIアバター動画制作サービスを開始したと発表した。 このサービスは、実際の撮影が不要で、あらゆるシチュエーションに合わせた動画をAIアバターで表現する… -
JDSC、教育事業で生成AIを活用した日本語学習教材作成ソリューション「にちぶん」提供開始
JDSCは8日、教育事業で生成AIを活用したソリューションを新たに開発し、第1弾として、学習者のニーズに応じたオリジナルの日本語学習教材を自動生成する「にちぶん」の提供を開始した。 日本国内で就業、学習する外国人材… -
REA、日本型ライドシェア推進に向けたタクシー事業者・自治体向け相談窓口を開設
クラウド型AI自動ルート作成システムや自社専用タクシー配車アプリを提供するREAは8日、日本型ライドシェアの推進に向け、タクシー事業者、自治体向けの相談窓口を開設した。 REAは、「“デジタル技術”で人々の”移動“… -
ウィルゲート、SEO × AI記事作成のキャンペーンを実施!無料で3記事分プレゼント
ウィルゲートは8日、同社が提供するSEOツール「TACT SEO」で、SEO記事をAIで自動作成する機能を”無料で3記事分利用できる”プレゼントキャンペーンを実施することを発表した。 キャンペーン概要 ◯SEO要件を… -
ナレッジセンス、ChatGPTにWebサイトを1000件まで読み込み・学習させる機能
ナレッジセンスは8日、社内データ・追加データをChatGPTに追加学習できるチャットボット「ChatPro」で、「追加学習」オプション利用可能な「Webサイトの追加学習機能」について、学習先として指定できるURL数を10… -
パナソニック コネクト、検知対象の追加や精度向上が可能な AIカメラ9機種 取扱い開始
パナソニック コネクトは7日、i-PROの業界初となる設置現場に応じたAI追加学習を可能とするAIアプリケーションを搭載した新「Xシリーズ」のハイエンドAIネットワークカメラ9機種を、2月から順次取扱い開始すると発表した… -
JTP、生成AI利用者のための教育サービスを提供開始
JTPは7日、組織での生成AI活用を支援する「Third AI生成AIソリューション」で、生成AI利用者のリテラシー向上を目的とした教育サービスを、2月1日に正式リリースしたと発表した。 同サービスは、ChatGP… -
プロセスジャパン、Pocket RDの「アバターdeお仕事診断」をプロデュース
プロデュース・ブランディング業を手掛けるプロセスジャパンは7日、Pocket RDがリリースした「アバターdeお仕事診断」をプロデュースしたことを発表した。 同診断はPocket RDが配信中のスマートフォン向けア… -
アイスマイリー、音声認識AIカオスマップ2024を初公開
AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは6日、各業界のDX推進の支援の一環として音声認識AIの製品、サービスをまとめた「音声認識AIカオスマップ2024」を公開した。掲載数は合計161サービス。…