- Home
- 過去の記事一覧
タグ:大学
-
京都大学、「『人を知る』人工知能講座2020 」オンラインで9月から開講
京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻と京大オリジナルは、2020年9月から3月にかけて、全8セッション(各セッション4日間もしくは2日間)の技術者向けの人工知能講座を開講する。 昨年度から2期目の今回は、新型コ… -
埼玉工業大学、ITbookと水陸両用無人運転・運航技術の共同開発を開始
埼玉工業大学は3日、ITbookテクノロジーと「水陸両用無人運転技術の開発 ~八ッ場スマートモビリティ~」における水陸両用バスの自動運転・運航システム構築に関する共同開発を開始すると発表した。 埼工大は同プロジェク… -
パイオニアと広島大、聴診音解析AIを応用した共同研究がAMED開発事業に採択
パイオニアは10日、広島大学の志馬 伸朗教授を代表者とする「呼吸音遠隔モニタシステムに関する研究開発」が、日本医療研究開発機構(AMED)が公募する「ウイルス等感染症対策技術開発事業」に採択されたと発表した。 本公… -
京都芸術大学、グルーヴノーツの「AI教育支援サービス」を採用
子どもでも遊ぶように学べるAIプログラミングをはじめ、最新テクノロジーを駆使した教育事業「TECH PARK(テックパーク)」を展開するグルーヴノーツは13日、 京都芸術大学が「AI教育支援サービス」を採用し、2020年…