- Home
- 採用
タグ:採用
-
レビックグローバル、キリンホールディングスがAI面接官を本格導入決定
レビックグローバルは1月30日、同社が販売、VARIETASが開発する、大手企業向け対話型AI面接『AI面接官』が、キリンホールディングスでの新卒採用において本格導入されることが決定したと発表した。本格導入は、2024年… -
GUGA、「生成AI人材を採用する意志を表明する共同プロジェクト」賛同企業・団体の募集開始
生成AIを社会に実装し、産業の再構築を目指す生成AI活用普及協会(英称:Association to Generalize Utilization of Generative AI=GUGA)は7日、生成AI人材を採用す… -
船井総研ロジ、無料ダウンロード「AIを活用して採用数を2倍にする方法」公開
ロジスティクス・物流コンサルティングファーム 船井総研ロジは30日、物流企業向けのAIを活用した採用手法や採用事例をまとめた資料を、無料公開した。 2024年問題や景気動向の回復により、今まで以上のドライバーの離職… -
ギブリー、ビジネス職のAIリテラシーが測定できる採用試験向け「生成AIテスト」提供開始
法人向けのChatGPT活用プラットフォーム「法人GAI(法人・ジーエーアイ)」や、DX人材の採用・育成・評価のためのHRプラットフォーム「Track(トラック)」を提供するギブリーは10日、コーディングテストツール「T… -
ヒューマネージ、AI監視型Webテスト「TG-WEB eye」導入社数200社 受験者数20万人突破
人材の“採用”から“定着”、その先の“活躍”までを支援する人材サービス事業を展開するヒューマネージは24日、同社が提供するAI監視型Webテスト「TG-WEB eye」の導入社数200社、受験者数20万人を突破したことを… -
エクサウィザーズの「exaBase 生成AI powered by GPT-4」を兵庫県が採用
エクサウィザーズは24日、兵庫県が同社の生成AIサービスを採用したことを発表した。 兵庫県において、入出力情報のセキュリティやコンプライアンス、利用状況の管理などの機能を充実させた同社の「exaBase 生成AI … -
ZENKIGEN、採用DXサービス「harutakaで面接動画のAI解析を正式提供開始
HR TechスタートアップZENKIGENは18日、採用DXサービス「harutaka(ハルタカ)」で、企業の採用力向上を支援することを目的に、面接動画のAI解析により面接担当者のスキルを定量化しデータドリブンな採用施… -
「【生成AIを人事業務で活用する!】採用×GPTでの工数削減 はじめの一歩」26日開催
ダイレクトリクルーティング効率化サービス「offerBrain」を提供するイノープは、65社以上のスカウト採用の支援を行い、応募数18倍や応募率10倍など多くの実績を残している。 同社は、採用人事様向けのセミナーを7月… -
グラム、「ChatGPTによる『採用業務90%削減』のインパクト」のセミナー限定資料を無料配布
「採用特化のChatGPTで、採用プロセスを10倍効率化」する採用AIツール「採用GAI」を提供中のグラムは28日、オンラインセミナー「ChatGPTによる『採用業務90%削減』のインパクト」の参加者限定の配布資料を無料… -
TMJ、ChatGPTを社内業務に活用する実証実験を開始
コールセンター・バックオフィス(事務処理センター)の構築・運営を行うセコムグループのTMJは14日、GPT-4をベースとしたChatGPTを社内業務に活用する実証実験を開始したと発表した。 実証実験にあたり、ギブリ…