- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
AVILEN、NTTデータと「DX推進のためのAIビジネス企画コース」の販売開始
AVILENは25日、エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ)が運営するRPAソリューション関連サービス等の販売サイト「DXマーケットプレイス」で、「DX推進のためのAIビジネス企画コース」の販売を開始したと発表した。 … -
AI身体採寸テクノロジー「Bodygram」、阪急メンズ東京にトライアルブース
ボディグラム・ジャパンは、阪急メンズ東京が行なうスペシャルイベント〈SPRING JAMBOREE〉で、4階 特設スペース内に3月26日~28日の3日間 AI推定身体採寸アプリ「Bodygram」を使った採寸体験のための… -
インテージ、AIでスポーツ中継内のブランド露出を計測するサービスをリリース
インテージは24日、スポーツ中継内におけるブランド露出を計測するスポーツマーケティングの支援サービス『SEEC』(β版)の提供を開始した。 『SEEC』とは、インテージが独自開発をしている自動動画解析AI技術を活用… -
「Bodygram」のAI採寸テクノロジー、仙台育英高校で4月入学に備え制服採寸に導入
Bodygram Japanとマルホンは18日、スマートフォンで撮影した2枚の写真を使用して被写体のボディラインを自動で検出、腹囲・肩幅・手足の長さなど全身25か所の推定採寸を可能にするアプリ「Bodygram」のAI採… -
LawFlow、4月7日〜9日開催の「第5回 AI・人工知能EXPO【春】」に出展
LawFlowは、4月7日〜4月9日まで東京ビッグサイト青海展示棟で開催される「第5回 AI・人工知能EXPO【春】」にAI契約書チェックサービスを出展する。弁護士開発AIによる自動契約書レビューサービスを体験できる。 … -
AI Shift、AI自動音声対話システム「AI Messenger Voicebot」が三菱オートリースへ導入
AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは23日、AI自動音声対話システム「AI Messenger Voicebot」が、社内問い合わせ対応業務の効率化を目的として三菱オートリースに導入されたと発表… -
バルテス、モルフォに導入した「クイックサーベイ」の事例インタビューを公開
ソフトウェアのテスト・品質向上支援に関するサービスを提供するバルテスは23日、モルフォに導入した「クイックサーベイ」の事例インタビューを公開した。 モルフォは、画像処理とAIの2つを軸に、組み込み用ソフトウェアの開… -
Deepwork、請求処理自動化サービス「invox」がAI OCR請求明細のデータ化に対応
Deepworkは22日、同社が提供する、請求処理自動化サービス「invox」は、AI OCRによる請求明細のデータ化およびデータ化した請求明細の仕訳辞書での利用に対応したと発表した。 invoxはこれまで支払と計… -
岡山大学、専門医の思考を学習させたAI投薬支援システム「AISACS」を開発
岡山大学は19日、患者個々人のデータを入力することで最適な投薬推奨例がわかりやすく表示されるAI投薬支援システムを医師らが開発したと発表した。 近年、医療におけるAIの活用が進んでいるが、投薬支援での活用はあまり進… -
AIとARを搭載でしたドライブレコーダーアプリ 『AiRCAM』 提供開始
ナビタイムジャパンは19日、Android OS向けに、AIとARを搭載したドライブレコーダーアプリ『AiRCAM』(エアカム)を提供開始した。 本アプリは、交通事故や交通違反の削減を目的として開発したドライブレコ…