- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
TRM×DMP、ロボット+AI+3Dカメラの「郵便物自動仕分けシステム」提供開始
協働ロボットのレンタル、販売および導入支援サービスを展開する高島ロボットマーケティング(TRM)とAIコンピューティングカンパニーであるディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)は13日、オフィス内の省人・省力化を目… -
AI自動文字起こしサービス「Notta」、Google Meet・Microsoft Teams会議対応機能
MIND CRUISER LIMITEDは13日、104言語に対応したAI音声認識文字起こしサービス『Notta(ノッタ)』の「Notta Bot」機能がGoogle Meet・Microsoft Teams会議を自動文… -
NTTSportictとテレビ金沢、「AIソリューションを活用したスポーツ映像配信に関する共同事業」の協定締結
NTTSportictとテレビ金沢は12日、「AIソリューションを活⽤したスポーツ映像配信に関する共同事業」の協定を締結したと発表した。 本事業ではNTTSportictが提供するAIスポーツ映像ソリューション「S… -
第一工業製薬とHACARUS、匠の分析技術をAIで標準化・速度6倍に
第一工業製薬と、少量データによるAIソフトウェア開発会社HACARUS(ハカルス)は6日、「カルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)」の製造工程における途中経過の判定に、近赤外線カメラなどセンサーによる撮影と人工知… -
シナモンAI、住友生命のスミセイダイレクトサービスにAI-OCR 「Flax Scanner」を提供開始
国内の大手企業へ人工知能(AI)ソリューションを提供するシナモン(シナモンAI)は6日、住友生命保険相互会社(住友生命)の給付金請求手続きの簡素化、および給付金支払事務の効率化を目的にAI-OCR「Flax Scanne… -
エクサウィザーズとスギ薬局、小売業に向けた「品揃え最適化AI」を共同開発
AIを利活用したサービスによる社会課題解決に取り組むエクサウィザーズは5日、スギ薬局と、小売業に向けた「品揃え最適化AI」を共同開発し、同社が運営する調剤併設型ドラッグストア「スギ薬局」で運用を開始したと発表した。 … -
アイスマイリー、「AIでバックオフィスの効率化」テーマに1月13日ウェビナー開催
人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、「AIでバックオフィスの効率化」をテーマにウェビナーを2022年1月13日16時から開催する。 総務・… -
AI食事管理アプリ「あすけん」、リコーリースの賃貸住宅入居者にサービス提供開始
AI食事管理アプリ「あすけん」を開発・運営するasken、リコーリース、買い出し・調理・片付け不要の手軽でヘルシーなお弁当「nosh」を手掛けるナッシュは27日、集合住宅への「食」を通した健康管理促進サービスで連携し、入… -
東大発AIスタートアップ 燈、CasaとのAI審査の試験導入を開始
東京大学発AIスタートアップ燈は27日、Casaと連携し、家賃保証審査におけるAI審査の試験導入を開始したと発表した。これまでCasaの顧客視点に立って開発してきた審査AIの精度や効果を測定・改善を行なっていくという。 … -
施設向けAI警備システム「アジラ」、実証実験のファーストステップを完了し実証段階へ
施設向けAI警備システム「アジラ」を提供するアジラは24日、阪急阪神不動産が運営する大型ショッピングセンター「阪急西宮ガーデンズ」で昨年から複数台のカメラで性能試験を進めてきたが、今回、将来の導入を視野に、カメラ台数を増…