関通、inVia Roboticsとの導入における基本合意を締結

関通は14日、今後のeコマースの規模拡大に対応するために、「inVia Robotics」が提供するAGV(Automatic Guided Vehicle、和文名称:無人搬送車)を導入することで、inVia Roboticsと基本合意したと発表した。

およそ200台の自立移動ロボットとAI駆動ソフトウェアを含む、inViaのモジュール式自動化システムにより、eコマースにおけるセンター運営プロセスを最適化し、生産性を飛躍的に効率化させる取り組みを進める。

ピッキングだけではなく、倉庫への格納、補充、在庫管理精度向上にも効果があると見込み、システムの最大活用に向けて今後協議を継続する方針。

最適な在庫保管、補充、inViaの最適な稼働システム導入において、早稲田大学創造理工学部経営システム工学科吉本研究所もチームメンバーに加わっている。

関通社内での導入を行い、今後日本国内で自社開発WMS(倉庫管理システム)であるクラウドトーマスと連携を行い、クラウドトーマスとinViaの販売に向けた協議を今後並行して継続していくという。

inVia Roboticsは、次世代の倉庫自動化ソリューションを提供するロボット企業。inVia Roboticsのシステムは、モバイルロボットとAI駆動のソフトウェアにより、eコマースビジネスがフルフィルメントセンターを通じて製品をより効率的に搬送する。これにより、生産性と精度が劇的に向上し、労務管理が最小限に抑えられ、従来の自動化に比べてわずかなコストで実現するという。

関連URL

関通

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る