エコモット、最大16人を同時に検温可能な「サーモロイド Pro」提供開始

エコモットは16日、AI顔認識と高機能サーモグラフィーカメラにより、最大16人の体温を同時測定するスクリーニングソリューション「サーモロイド Pro」の提供を開始した。

新千歳空港への設置状況

本ソリューションは4月15日から新千歳空港 国内線ターミナル到着ロビーゲートに導入され、到着した乗客のスクリーニングに利用されている。

サーモロイド Pro」のは、撮影画像に写りこんだ顔をAIが自動認識し、対象座標の温度を抽出。これにより最大16人の検温を同時に行うことが可能。

恒温発熱体をサーモグラフィーカメラで同時に撮影することで、自動でキャリブレーション(補正)を行う。外気温や風の影響を和らげ、±0.3℃の高精度を実現。

「37.5℃以上の体温を検知時、音・ライトで通知」といったアラートの設定が可能で、閾値やアラートの方法は、状況に合わせて任意で変更することができる。

また、IoTゲートウェイデバイス「TSX-100」と連携することで、LTE通信を使った遠隔モニタリングが可能。複数の「サーモロイド Pro」を同時にモニタリングすることで、大規模施設における利用の際にも、適切な管理体制をとることができるという。

関連URL

エコモット

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る