DJI、ミニドローンの常識を覆す「DJI Mini 3 Pro」を発表

民生用ドローンと創造性あふれるカメラ技術で世界をリードするDJIは11日、同社の軽量カメラドローン史上最もパワフルな DJI Mini 3 Proを発表した。

重量249 g未満で携帯性に優れ、4K/60fps動画撮影、アクティブトラック、3方向障害物検知などの機能を搭載。また、今回新たにジンバルが90°回転する機能も加わり、SNSにぴったりの縦向き映像を撮影する。さらに飛行時間も大幅にアップグレードし、30分以上の飛行が可能となっている。

DJI Miniシリーズは、これまで最軽量という点で定評があったが、今回のMini 3 Proは軽量、安全、高性能という特長を兼ね備えながら、革新的なアップデート(最長飛行時間、プロレベルのスマート機能など)を数多く導入し、ミニドローンの常識を覆す大きなブレークスルーを果たした。コンテンツクリエイターや、ドローン飛行に挑戦したいと思っているビギナーパイロットに相応しい撮影ツールだという。優れた携帯性、パワフルな空撮機能が搭載されたこの空撮カメラドローンで、世界中の人々が安全に飛行しながら、空撮を通してこの広い世界の素晴らしさを伝えてくれることを期待しているという。

DJI Mini 3 ProはMiniシリーズとして初めて、前方/後方/下方ビジョンセンサーを使用した3方向障害物検知に対応している。前方と下方センサーは広いFOVを持ち検知範囲をシームレスにカバーできるため、より質の高いルート計画や周辺状況の認識を実現する。また、これらのセンサーには高度操縦支援システム (APAS) 4.0が搭載され、障害物を検知し、それらを回避する安全な飛行経路を自動的に見つけ出す。さらにこれらのセンサーにより、一連のフォーカストラック機能を利用することができ、被写体を選択するだけで、ドローンは自動で被写体をフレームの中心に捉えたまま安全な飛行ルートで飛行する。このようにアップグレードされた検知システムにより、DJI Mini 3 ProはMiniシリーズで初めて、APASとフォーカストラックの両機能を搭載することができた。また、DJI Mini 3 Proは今後、内蔵リモートID機能の対応を予定している。

価格と販売時期
DJI Mini 3 Proは、同社公式オンラインストアstore.dji.com、認定ストア、正規販売代理店で予約注文が可能(発売日は5月20日予定)。展開ラインナップは以下の通り。
・DJI Mini 3 Pro (機体単体):9万2400円(税込)。DJI Mini 3 Pro機体のみ同梱、送信機は同梱されていないためドローン制御に使える対応送信機をすでに持っているユーザーに適している。
・DJI Mini 3 Pro:10万6700円(税込)。従来型の送信機DJI RC-N1が同梱されている。
・DJI Mini 3 Pro(DJI RC付属):11万9900円(税込)。新登場した送信機DJI RCが同梱されている。

製品・アクセサリーの詳細 

関連URL

DJI

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  2. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…
  3. 2023-11-27

    ZestChain、生成AIで見た目を二次元に変えてTikTokで活動していきたい人を募集

    ZestChainは24日、生成AIによって見た目を二次元キャラクターに変換し、そのキャラクターの中…
  4. 2023-11-27

    SBI岡三アセットマネジメント、AIを活用した公募投資信託「ROBOPROファンド」届出

    SBI岡三アセットマネジメントは24日、人工知能(AI)を活かした公募投資信託「ROBOPROファン…
  5. 2023-11-24

    アイスマイリー、「~最新のAIトレンドや考え方をプロより伝授します~」12月20日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、特別企画として最新の生成AIサー…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る