DeepEyeVision、「NVIDIA Inception Program」パートナー企業に認定

自治医科大学発ベンチャーで、AIによる眼科画像診断支援サービスを展開するDeepEyeVisionは28日、GPUディープラーニング プラットフォームを提供しているAIコンピューティング カンパニーであるNVIDIA CorporationのAIスタートアップ支援プログラム「NVIDIA Inception Program」のパートナー企業に認定さたと発表した。

DeepEyeVisionは、自治医科大学と共同で独自開発した画像診断AIを用いて、クラウド型眼科画像診断支援サービスを展開しており、本サービスでは、眼科診療時に撮影した眼底画像から、AIが診断候補を確率とともに提示することで、医師による診断の効率化と正確性の向上を実現している。

今回、DeepEyeVisionは、「NVIDIA Inception Program」のパートナー企業に認定され、NVIDIAの最新GPUハードウェアや同社の技術支援を受けられるようになったことを踏まえ、画像診断支援AIの更なる精度向上等を目的とした開発を加速させ、日本における医療AI技術の発展に貢献することを目指すという。

関連URL

「NVIDIA Inception Program」
DeepEyeVision

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る