マツリカ、営業支援ツール「Senses」がAI搭載のOCR機能をリリース

クラウド営業支援ツール「Senses(センシーズ)」を提供するマツリカは8日、AIを用いて画像から文字データを取り込むOCR機能を提供開始した。

本機能により、メモや名刺の写真、スクリーンショットの画像から、文字データを取り込んでSensesに入力することが可能になり、SFAへの情報入力の負担を大きく削減できるようになった。

OCR(Optical Character Recognition:光学式文字認識)とは、写真やスクリーンショット等の画像データから文字を認識し、文字データとして取り込むことができる機能。取り込んだ文字データをSensesに反映することで、入力の工数削減かつ精度の高い情報管理が可能になる。

サービス提供当初より、Sensesは「営業現場のデータ入力の負担」を低くし、より本質的、創造的な業務に集中できるSFAとして開発を進めてきた。

今回の新機能では、名刺画像から文字データを取り込むOCR機能に加えて、取り込んだ文字データをSensesの取引先情報に自動的に紐付ける機能も備わっている。名刺画像から文字データを取り込むだけでは、人の名前、会社名、役職などを機械が判別できない。このデータをSenses内に登録するには、文字データを意味づけする必要がある。

そこで、自然言語処理に特化したディープラーニングを使用し、文字データとSenses内にある取引先情報を紐付けるモデルを構築。これにより、名刺画像に埋め込まれている文字が何を意味するかを判別でき、名刺画像からSensesへの取引先登録が自動的にできるようになったという。

関連URL

申し込み・問い合わせ
クラウド営業支援ツール「Senses」とは
マツリカ

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る