AI Shift、AIチャットボット「AI Messenger」にシナリオ改善トレーニングを追加

AI Shiftは19日、提供するAIチャットボット「AI Messenger」に、シナリオ毎の離脱率や解決率が可視化できる「シナリオ改善トレーニング」を追加したと発表した。

同社ではこれまで、”ユーザーの疑問解決にこだわった回答精度の高いAIチャットボット”の提供に向け、AIエンジンの強化や運用サポート機能『AI Compass』の開発、また産学連携によるアカデミックな研究などを進めてきた。

新たに追加した「シナリオ改善トレーニング」は、細分化されたシナリオ単位でユーザーの「離脱率」「到達数」「到達率」「解決率」が可視化できる機能。改善が必要な箇所を数値で分かりやすく明示されることで、ユーザーの自己解決の促進が期待できるという。

同社では、現在50社限定で過去の問い合わせデータ分析を無償提供するキャンペーンを実施している。分析による問い合わせ内容の可視化から、チャットボットのスムーズな初期構築や導入後の効果の事前予測が可能だという。

キャンペーン概要

キャンペーン期間:6月2日(火) ~ 6月30日(火)
活用例:自動化可能な領域の明確化、チャットボット導入効果の予測、サービス改善

詳細・申し込み

関連URL

AIチャットボット「AI Messenger」
AI Shift

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  2. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  3. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  4. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…
  5. 2023-2-8

    ハタケホットケ、GPS搭載自動運転型の除草ロボット「ミズニゴール2.0」開発中

    テクノロジーを通じて農業の自動化と楽しさ向上を目指すハタケホットケは、重労働と環境負荷を削減する小規…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る