AIによる予約代行サービス「AutoReserve」、訪日観光メディア「MATCHA」と提携

AIによるレストラン予約代行サービス「AutoReserve」を運営するハローは29日、AIサービスの外部提供事業を開始すると発表した。

その第1弾として、訪日外国人を対象としたメディア運営を手掛けるMATCHAと連携。月間340万人以上が訪れる国内最大級の訪日観光メディア「MATCHA」内で、 「AutoReserve」の予約代行サービスを連携させ、訪日外国人の飲食店代行予約を可能にするという取り組み。

英語・繁体字・簡体字に対応しており、「MATCHA」内のユーザーは言葉の壁に関係なく、国内の飲食店の予約を気軽にとることができる。AIサービスの可能性を、国内ユーザーだけではなく、国外の訪日観光客にも拡大した形だという。

従来、MATCHAでは記事内で紹介した飲食店の情報(住所や連絡先、営業時間)のみを掲載。
しかし、今回の「AutoReseve」とのサービス連携により、記事内において紹介した飲食店の予約が可能になる。

外部サイトに遷移させる必要もないため、ユーザーの流出も防ぐことができ、プラットフォームの価値としても高まる仕組みだという。

また訪日観光客のユーザーにとっても、多言語における予約代行サービスは、これまでの言葉の壁の課題をクリアにしたサービスだという。

関連URL

「MATCHA」
「AutoReserve」 Web版

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  2. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  3. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  4. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…
  5. 2023-6-2

    ロゴヴィスタ、ChatGPT利用した多言語翻訳ソフト「翻訳 Powered by ChatGPT」発売

    ロゴヴィスタは、OpenAI社のChatGPTを利用したWindows版多言語対応翻訳ソフト「翻訳 …

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る