FVC、立命館大学発ベンチャーで大型二足歩行ロボットを開発する人機一体に出資

フューチャーベンチャーキャピタル(FVC)は30日、同社が運営するイノベーションC投資事業有限責任組合(イノベCファンド)、及びびわこ・みらい活性化投資事業有限責任組合(FUNAZUSHIファンド)より、大型二足歩行ロボットを開発する人機一体に出資したと発表した。

立命館大学発スタートアップ企業である人機一体は、先端ロボット工学技術により社会課題としての「重労働」の解消を目指している。ロボットをフィジカルな道具として人が直感的・直観的に操る技術をパッケージ化して提供することで、物理的な力を人が自在に操り、フィジカルな重労働を強いられることのない世界をビジネスとして構築すべく、技術開発・事業開発を進めている。

先端ロボット工学を基礎として、油圧では実現できない緩急剛柔自在な力制御が可能な電動モータ技術や、緻密な重作業に応用可能なマスタースレーブ技術等を開発。同社独自のこれらの技術を知的財産としてポートフォリオ化し、事業会社と連携して革新的な製品および市場を実現。

また同社独自の技術の象徴として、重作業における人の能力を拡張する二足歩行の人型ロボット「人型重機」の完成を目指すとしている。

関連URL

人機一体
フューチャーベンチャーキャピタル

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-6

    日本マイクロソフト、アイシンの生成AI活用した「音声・文字変換アプリ」の事例を公開

    日本マイクロソフトは5日、アイシンによる同社テクノロジの活用事例ストーリーを公開した。 マイク…
  2. 2023-12-6

    リトプラ、「生成AI」×「トレカ」が融合!?お台場のリトルプラネットでロケテスト実施

    リトプラは5日、“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット ダイバー…
  3. 2023-12-6

    CryptoAI、生成AIスタートアップカンファレンス「東京AI祭」2024年3月渋谷で開催

    CryptoAIは、生成AIスタートアップおよび技術者が集うAI系カンファレンス「東京AI祭」を、2…
  4. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  5. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る