評判DB、AI技術を活用した企業評価サイト「評判DB」を一般公開

評判DBは13日、AI技術を活用した企業評価サイト「評判DB」を一般公開した。

既存の評判サイトに多い、従業員目線や従業員からの一方的な批判・評価ではなくニュースや口コミをランダムに収集しAIが分析・評価する手法を開発し、企業の人事担当者からも情報発信を行えるバランスのとれた評判サイトを目指すという。

評判DBでは、インターネット上に公開されている口コミやニュースなどの様々な情報をランダムに収集し、AI技術を駆使して公平公正な評価付けを行っている。評価は「社会貢献度・従業員満足度・顧客満足度・企業の安定性・企業の成長性」の5つの指標に分類し、企業の評価スコアを見える化した。

AIによる自動判定システムと独自のスコアリングシステムによって、人間にありがちな一時的な感情による評価や情報操作のない公平かつ公正な評価を行っているという。

評判DBの企業管理者登録は無料で利用可能。評判DBのホームページ右上にある「企業担当者様はこちら」をクリックした後、新規登録を行う。企業名、所在地、企業URL、名前など簡単な項目を入力すれば登録完了となる。ただし、登録メールアドレスは企業ドメインのアドレスしか認証しないので注意がひつようだという。

関連URL

評判DB新規企業登録
評判DB

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る