AIポータルメディア「AIsmiley」、音声認識AIカオスマップ2020を公開

人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは19日、音声認識AIの製品、サービスをまとめた「音声認識AIカオスマップ2020」を公開した。掲載数は合計67サービス。

音声認識AIとは人工知能が人の声を認識して文字データ化したり、話者の感情や声の特徴を読み取ったり、より高い精度の音声検索を実現する技術の総称。人力では時間と労力がかかる議事録の文字起こしや、コンタクトセンターでのオペレーションを音声認識AIが代行する。また、近年では音声による作業指示によって、工場での検品やメンテナンスをハンズフリーで実現したり、異音を検知することで危機を察知したり、声紋認証などのセキュリティ面でも対応の幅を広げている。

今回は、上記の技術をもった音声認識AIを大きく「業務効率化」、「感情認識・解析」、「異常検知」の3つに分類し、コールセンターを筆頭とした業務におけるオペレーションのサポートを可能とするサービスを紹介している。

音声を認識するサービスとして、近年ではAmazonが販売しているAlexa搭載のAmazon EchoやGoogleの音声検索などが有名だが、音声認識技術を活用して業務効率化を図るサービスを開発する企業も多く存在している。会議などの音声を自動的にテキスト化し議事録を作成するサービスや人間の声に限りなく寄せて文章を読み上げるなど、個人の利用にとどまらず、企業が様々な分野で音声認識AIを業務に活用している。

今回の音声認識AIカオスマップでは、67のサービス、ツールをマッピングしたもので、「音声認識AIを探したい」という人に向けAIsmileyが独自の主眼で作成したもの。

関連URL

カオスマップ請求・問い合わせフォーム
音声認識AIのサービス比較と企業一覧
アイスマイリー

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  2. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  3. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  4. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…
  5. 2023-2-8

    ハタケホットケ、GPS搭載自動運転型の除草ロボット「ミズニゴール2.0」開発中

    テクノロジーを通じて農業の自動化と楽しさ向上を目指すハタケホットケは、重労働と環境負荷を削減する小規…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る