SBI証券、AI搭載のWEB接客ツール導入による新しいFAQサイト提供開始

SBI証券は24日、カラクリが提供する「KARAKURI smartFAQ」を導入し、新しいFAQサイトの提供を25日から開始すると発表した。

同社は、2018年12月にカラクリが提供するチャットボット「KARAKURI chatbot」を導入し、「顧客満足度向上」、「営業時間外対応」、「有人対応率の低減」を実現した。今回、ユーザーのさらなる利便性向上を目的として、AIでFAQサイトを自動生成・管理できるツール「KARAKURI smartFAQ」を導入する。

新しく提供を開始するFAQサイトでは、最先端の自然言語処理AIにより、従来は対応ができなかった曖昧なキーワードや自然文での問いかけに対しても、精度の高い検索結果を表示することが可能となる。また、チャットボットとFAQサイトをシステム上で一元管理できるため、チャットボットに寄せられた質問やアンケート結果をもとに、より迅速かつ的確にFAQサイトの内容を更新することが可能。

さらに、現在一部のページに限定して設置されているチャットボットは、今後、設置箇所を主要なページに拡大し、「お客さまの閲覧ページに合わせたメッセージの出し分け」を行う機能を追加する。

そのほかにも、「サジェスト機能が搭載された問い合わせフォーム」等の新たな機能を順次追加し、ユーザーの疑問をWeb上で速やかに解決できるようにするなど、Web接客のさらなる高度化を図っていくという。

関連URL

カラクリ 
SBI証券 

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-9

    生成AI 仕事への影響66%、不安40%、使いたい54% =クロス・マーケティング 調べ=

    クロス・マーケティングは8日、生成AI認知者で、フルタイムで働いているホワイトカラー層1345人に対…
  2. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  3. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  4. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  5. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る