シャープ、東京都「Tokyo Robot Collection」事業の感染症対策実証に参画

シャープマーケティングジャパンは、東京都の「Tokyo Robot Collection」事業の一環で、本年8月27日、28日にホテルルートインGrand東京浅草橋(東京都台東区)で実施される『宿泊療養施設等の感染症対策に向けた実証』に参画する。

本件は、感染症対策のひとつとして東京都が運営する、宿泊療養施設での課題解決に資するロボットの実証を行うもの。実際の宿泊療養施設に近い構造の「ホテルルートインGrand東京浅草橋」において、受付、客室とのコミュニケーション、搬送、清掃など、様々な業務を各種ロボットが非対面、非接触で実施。スタッフや療養者の負担軽減や感染リスクの低減などの有効性を検証する。

本実証では、シャープのモバイル型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」による非対面・非接触での受付応対、およびAGV(自動搬送装置)を用いたリネン類搬送のシミュレーションを行う。

フロントデスクに設置されたロボホンが、本体に搭載のカメラで来訪者を検知すると、あらかじめ設定したおもてなしメッセージなどを発話。スタッフは遠隔地からタブレット端末で利用者の映像や声を確認できるほか、利用者に問いかけたい内容をタブレットに入力することで、ロボホンに発話させることができる。

また、客室にもロボホンを設置。スタッフへの問い合わせや依頼などを、ロボホンを介して音声で行うことが可能。さらに、AGVを活用し、シーツやタオルなどのリネン類、歯ブラシなどのアメニティ類を客室に無人で搬送するほか、回収も行うという。

関連URL

シャープ

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-9

    生成AI 仕事への影響66%、不安40%、使いたい54% =クロス・マーケティング 調べ=

    クロス・マーケティングは8日、生成AI認知者で、フルタイムで働いているホワイトカラー層1345人に対…
  2. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  3. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  4. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  5. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る