AIメディア「AI-SCHOLAR」が多言語化支援ツール「DeepL」とAPI連携

AI論文解説メディア「AI-SCHOLAR(エーアイスカラー)」を運営するwevnalは1日、従来から展開していた日本語版に加え、英語版・中国語版を同時ローンチし、3カ国語展開となった発表した。

3カ国語展開にあたっては、多言語化支援ツール「DeepL」とAPI連携し、多言語対応の運営コストの大幅軽減を実現したという。

今回の英語版・中国語版展開の背景のひとつとして、日本語版の展開時から、すでに海外におけるAI-SCHOLARのニーズの高まりを感じていたことがあるという。海外からの一定数のアクセスだけでなく、AI-SCHOLARの取り組みが英語メディアで掲載されたり、中国語メディアで「日本を代表する権威あるAI技術メディア」として取り上げられたりするなど、海外での実績も積み重ねてきた。

今回、AI-SCHOLARの3カ国語展開にあたっては、多言語化支援ツール「DeepL」を活用している。DeepLは2020年の初めにニューラルネットワークの大幅な改善を行ない、翻訳精度が向上。DeepLを活用することにより、AI-SCHOLARの運営コストを大きく増加させることなく、3カ国語展開を実施することが可能となったという。今後AI-SCHOLARは、日本国内だけでなくてグローバルなAIメディアとして、ミッション「AIをどこよりも分かりやすく!どこよりも身近に!」の実現を追求していくとしている。

関連URL

「AI-SCHOLAR」
DeepL
wevnal

関連記事

注目記事

  1. 2024-11-13

    手術室の主役は「人」から「AI・ロボット」へ 病院に於ける「AI・ロボット」の利用状況

    AIホスピタルは、医療分野における革新的な取り組みとして注目されている。特に「AI・ロボット」は、病…
  2. 2024-11-2

    「AI博覧会 Osaka 2025」2025年1月22日~1月23日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年1月22日(水)~1月…
  3. 2024-9-27

    アイスマイリー、AI検索システムカオスマップ 2024を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは26日、各業界のDX推進の支援の一…
  4. 2024-9-19

    小学校の授業における生成AIの活用と文科省ガイドライン

    小学校の授業における生成AIの活用は、教育の質を向上させる新たな可能性を秘めている。生成AIを活用す…
  5. 2024-9-13

    「生成AI大賞2024」エントリーの受付を開始

    Generative AI Japan(GenAI:ジェナイ〉」)は12日、日経BPが発行・運営する…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る