N.Code、AI・人工知能ベンチャー支援制度「AI.Accelerator」に採択

国内初のAIデータプラットフォーム「FastLabel」を提供するN.Codeは29日、ディップが運営する、日本初のAI・人工知能ベンチャー支援制度「AI.Accelerator」の14期生企業として採択されたと発表した。

N.Codeは、AIプロジェクトに欠かせない教師データ作成・管理、品質管理、データパイプラインや精度モニタリング機能をワンストップで提供しており、企業のAI技術の社会実装を加速させる。機械学習などのテクノロジーを活用し、ブラックボックスだったデータ品質を定量化して、高品質な教師データをスピーディーに作成することで、教師データ作成にかかる手間を70%削減。また、運用後も継続的な教師データのアップデートによりモデル精度の向上を実現しているという。

今回、N.Codeは、AI特化のインキュベーションプログラム「AI.Accelerator」の第14期生企業として採択されたことを契機に、同プログラムが持つAI特化メンタリングチームや、AI企業データや営業リソースを活用し、ビジネスモデルの強化を図ることで、同社が保有するデータプラットフォームの展開によってAI技術の社会実装を加速させるとしている。

関連URL

採択企業の一覧・活動の成果
N.Code

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る