デジタルレシピ、ChatGPTを導入し最適なWebサイトを自動生成する新機能をSlideflowに搭載

累計契約数200社、リリース1年でARR1.1億円を突破したノーコードツール「Slideflow」を運用する、テクノロジースタートアップ デジタルレシピは27日、同社が提供するWebサイト制作サービス「Slideflow(スライドフロー)」に、文字入力だけで瞬時にWebサイトを制作できる、Chat GPT対応の新サービス「Text to Website」を6月より提供開始すると発表した。

【Text to Websiteで出来ること】
・Webサイトに「必要なテキスト」を自動生成
・Webサイトの「構成」を自動生成で提案
・Webサイトに必要な「HTML/CSS」を自動生成
・Webサイトデザインの自動生成による提案

ユーザーはSlideflowプラットフォームの中で、AIと一緒にWebサイト制作を行えるようになり、スピーディーかつより高品質なWebサイト制作が可能になる。

「Text to Website」ティザーサイト 

Slideflow導入に関する無料相談・資料請求

関連URL

デジタルレシピ

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-9

    生成AI 仕事への影響66%、不安40%、使いたい54% =クロス・マーケティング 調べ=

    クロス・マーケティングは8日、生成AI認知者で、フルタイムで働いているホワイトカラー層1345人に対…
  2. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  3. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  4. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  5. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る