アトラックラボ、AI画像解析による自動栗拾いロボット「Arm-I」を開発

アトラックラボは5日、S-Techno Factoryと共同でAI画像解析による自動栗拾いロボット「Arm-I」を開発したと発表した。

「Arm-I」は、カメラで地面を撮影、その中に映っている栗をAI(ディープラーニング)で認識し、その座標へロボットアームを動かし栗を拾う。ロボットアームは、あらかじめ決められたコースを自律走行する車両に取り付けられており、移動しながら栗を拾う。

ロボットの試験は、栗の収穫最盛期となる9月下旬に、丹波農園でAI認識とパラレルリンクの作動、栗を拾いながら移動できるかなどの確認を行った。各種作動は問題なく、今後は実際の運用方法(運用時間、収穫箱の大きさ、集荷方法 等)を含めた総合的な活用を進めていくという。

「Arm-I」仕様

・パラレルリンク作動範囲(X:1000mm、Y:1000mm、Z:300mm)
・AI処理コンピューター:Jetson nano
・車両コントロール装置:AT-Drive(アトラックラボオリジナル)
※ 車両の大きさや、収穫箱のサイズ、バッテリサイズは運用時間、圃場の大きさににより変更可能

アーム先端に取り付けるグリッパーは、作物や用途に合わせて形状が変更できるようになっている。3Dプリンターで作成した複雑な形状のグリッパーも容易に装着できるようになっているため、学習データを他の作物に変えることで様々な用途に利活用できる。グリッパーの代わりに、スプレーノズルをつけて、ピンポイント農薬散布などの用途にも使用できる。

関連URL

アトラックラボ 

関連記事

注目記事

  1. 2024-7-25

    ロボットバンク、【追従機能付き】自律走行搬送ロボットを発表

    ロボットバンクは24日、追従機能付きの自律走行搬送ロボットの販売開始を発表致した。 本製品は、…
  2. 2024-7-25

    DNP、全国の自治体が共同で利用可能な「メタバース役所」の提供を開始

    大日本印刷(DNP)は24日、生活者が自治体の各種サービスをインターネット上の仮想空間・メタバースで…
  3. 2024-7-19

    人機一体、直感的な操作システム搭載人型重機が JR西日本の鉄道設備メンテナンスに導入

    人機一体は17日、同社のロボット工学技術が搭載された初めての製品となる「多機能鉄道重機」が、7 月か…
  4. 2024-7-17

    順天堂大学、AIを用いた脳容積解析ソフトウェアを開発

    順天堂は16日、順天堂大学保健医療学部診療放射線学科の後藤政実 先任准教授、京極伸介 教授、代田浩之…
  5. 2024-7-12

    生成AIによるオススメフォントのアドバイスサービス「DynaGPT」リリース記念キャンペーン

    主に文字フォント開発、およびその関連製品の開発・販売・保守を行う、ダイナコムウェアは、生成AIによる…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る