ソラコム、IoT x AIカメラ「S+ Camera Basic」に操作を試せる「トライアル」機能追加

ソラコムは26日 、AIカメラ S+Camera Basic(サープラスカメラ)において、一通りのAIカメラ操作を試せる「トライアル」機能を提供開始した。

IoTとカメラの組み合わせは、見ることで管理する業務、例えば工場や作業現場の管理、倉庫の荷物管理や生産品の仕上がりチェックをデジタル化する。さらにAIによるデータ分析を加えることで、判断を要する業務も代替、効率化が可能。

しかしAIカメラの活用時には、カメラの取り付け、ネットワークの選択、AIアルゴリズムを用いたデータの活用という課題がある。S+ Camera Basicは、セルラー通信を搭載することでこれらの課題を解決した、手軽に導入できるAIカメラ。

今回提供開始する「トライアル」機能では、手持ちのパソコンから専用画面を通じて、S+ Camera Basicの一通りの操作を試すことができる。具体的には、ソラコムが管理するカメラにアクセスし、AIカメラを用いた遠隔からの画像取得、「画像切り出し」「文字読み取り」などのAIプログラムのインストールと実施、結果の閲覧が可能。本機能は、SORACOMのアカウントを持つ人は利用したい時に無料で利用できる。

S+ Camera Basicは、デバイス通販サイトSORACOM IoTストアで購入できる。加えて、AIカメラ活用をこれから始める人向けに、用途別にIoTシステム開発の手順を解説するIoT DIYレシピ「計測器のデータの可視化」「人物検知」を公開し、学びをサポートする。

関連URL

「SORACOM」

SORACOM IoT ストア

ソラコム

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  2. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  3. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  4. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  5. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る