AI自動音声対話システム「AI Messenger for Voice」、機能追加で割り込み発話へ対応

AI Shiftは20日、AI自動音声対話システム「AI Messenger for Voice」で、バージイン機能(割り込み対応機能)を実装したと発表した。

近年、カスタマーサポートにおける業務効率化や対応負荷軽減などを目的として、チャットボットをはじめとしたソリューションの導入が加速している。また、音声認識や音声合成、対話システムなどの技術の発展から、今後電話において従来のIVR(自動音声応答システム)による案内ではなく、AIによる自動対話サービスの活用が進むことが予想される。

同社では、2020年4月からAIによって企業における電話業務の自動化を実現する音声対話サービス「AI Messenger for Voice」の提供をしており、今回、より自然な対話を実現するため、バージイン機能(割り込み対応機能)を実装した。

バージイン機能は、システムの発話中にユーザーが割り込んで話しかけた場合でも、ユーザーの発話内容を認識することができる機能。本機能の実装で、システム発話の途中でユーザーが発話した場合でも音声認識が可能となり、聞き直しを軽減することでより人間らしいスムーズな会話を実現する。さらに、対話の煩わしさの解消により対話シナリオの短縮に繋がり、対話完結率の向上も期待できるという。

関連URL

AI Shift

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る