キヤノンMJ、クラウド型 AI OCR ソリューション「CaptureBrain Ver.2.0」を提供開始

キヤノンマーケティングジャパン株式会社(キヤノン MJ)とキヤノン IT ソリューションズ(キヤノン ITS)は20日、 AI OCR基盤として「CaptureBrain(キャプチャーブレイン)」の機能とラインアップを拡充し、新バージョンの提供を10月下旬から開始すると発表した。

本ソリューションは紙帳票の電子化とデータ入力業務の自動化により、顧客の業務プロセスを最適化し業務効率化を実現する。キヤノン MJ グループは中小・中堅企業から大手企業まで業種・業務に特化したデジタルソリューションの提供を強化し、顧客のバックオフィス業務の DX を支援していくとしている。

今回提供する新バージョンでは、OCR の読み取り精度の向上のためマルチエンジンを搭載しており、OCR の項目ごとに最適なエンジンを選択できる。Cogent Labs の「Tegaki」エンジンに加え、キヤノン ITS が開発した数字などの項目特化型、活字、チェックボックスといった複数のエンジンを備えている。さらに、キヤノン独自の画像補正エンジンによる高い OCR 認識精度に加え、新たにユーザー辞書機能を搭載し OCR 結果を自動補正する後処理の機能も強化したという。

また、顧客の案件にあわせて組み込む SI コア版に加え、新たに SaaS 版を提供。これにより顧客は AI OCR サービスを手軽にスピーディーに導入でき、システム運用の負担を軽減し様々な業務での活用の幅を広げることができるという。

関連URL

クラウド型AI OCRソリューション
キヤノン金融ソリューション

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  2. 2024-12-25

    ファインディ、生成AIを活用して作成した「エンジニアおみくじ2025」元旦から限定開催

    エンジニアプラットフォームを提供するファインディは、2025年1月1日から、5回目となる年始の運勢を…
  3. 2024-12-20

    「生成AI大賞2024」受賞結果を発表、グランプリは名古屋鉄道・他7団体が受賞

    Generative AI Japan「GenAI〈ジェナイ〉」)は19日、日経BPが発行・運営する…
  4. 2024-12-18

    Google、2024年の「Gemini」活用方法トップ10を発表

    Googleは16日、2024 年の「Gemini」活用法トップ10 を発表した。このランキングでは…
  5. 2024-12-11

    Spectee、兵庫県神戸市のAIリアルタイム防災・危機管理サービス「Spectee Pro」導入事例を公開

    防災テックスタートアップのSpecteeは10日、提供するAIリアルタイム防災・危機管理サービス「S…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る