エクサウィザーズ、企業検索特化型のAI検索エンジン 「ExaWizards AnyInc」提供開始

エクサウィザーズは26日、企業検索特化型のAI検索エンジン「ExaWizards AnyInc」(エクサウィザーズ エニーインク)の提供を開始した。

ExaWizards AnyIncは、従来では難しかった「”産業用ロボットの事業を展開する会社”や”太陽光発電の会社”などの細かい粒度で企業を調べたい」「数十〜数百社の企業リストを簡単に作成したい」「業務シーンに合わせて売上・設立年度などでの絞り込み・並び替えをしたい」といった、企業検索シーンでの課題を解決する企業特化型のAI検索エンジン。

これまで複数領域においてAIプロダクト開発を手がけてきたエクサウィザーズが独自に開発。スタートアップや中小零細企業も含むウェブに情報を公開している企業を対象に、一般的な業種分類や商品分類で使用される単語に限らず、自由な検索キーワードで業務シーンに合わせた企業検索が可能。AIが検索ワードと企業の特徴の「近さ」を推定し結果出力をすることで、「検索キーワードに最も近い企業を上位表示し、中〜小規模の会社でも埋もれさせない」仕組みを実現している。企業検索に特化したことによる検索結果の精度向上により、誰もが「探したかった企業を簡単に探す」ことができ、従来はアプローチできなかった企業の発見につなげることができるという。

実際に企業を探すシーンでは、探したい企業の特徴は事業内容などの定性的な情報にとどまらず、売上、利益、従業員数、設立年度などの定量的な特徴も検索できることが必要。本サービスは、検索結果の並び替えや絞り込み、リストのダウンロードなどの検索結果を整理する機能も搭載した「業務で使いやすい」検索エンジン。

誰もが「探したかった企業を簡単に探せる」「業務で使いやすい」サービスの提供を通じて、従来はウェブ上に情報が埋もれてしまっていた価値ある特徴を持つ企業が「埋もれずに」「見つけてもらえる」ことを重視している。今後は企業からの情報収集も行うことで、「自社をみつけてほしい企業」のニーズにも応えるほか、本サービスを通じて企業と企業が出会い新しいビジネス創出につながるサービスを目指すとしている。

関連URL

「ExaWizards AnyInc」トライアル申込
「ExaWizards AnyInc」
エクサウィザーズ 

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る