AI通訳機「ポケトーク」、V.LEAGUE DIVISION1所属「VC長野トライデンツ」に採用

ソースネクストは30日、V.LEAGUE DIVISION1所属「VC長野トライデンツ」とパートナーシップ契約を締結し、同社の「ポケトーク W」、「ポケトーク S」が、11月1日から同クラブのコミュニケーションツールとして利用されることを発表した。

本製品は、互いに相手の言葉を話せない人同士がコミュニケーションできるAI通訳機。55言語を音声とテキストに、20言語をテキストのみに翻訳できるもので、同クラブの外国籍の監督や選手、クラブスタッフ間のコミュニケーションのツールとして利用される。

同社は今回のパートナーシップを通じて、同チームの言語のサポートのほか、同クラブと連携したプロモーション施策により、ポケトークの提供をさらに広げいくとしている。

「VC長野トライデンツ」は、「チーム」「パートナー」「地域」の3つの力を合わせて、Vリーグ昇格を叶えようという思いから「トライデンツ」と名づけられた。2015/16シーズンにV・チャレンジリーグⅡ(当時)初参戦で優勝を達成すると、V・チャレンジリーグⅠ(当時)へ昇格。そして、2018/19シーズンからはV.LEAGUE DIVISION1(国内トップリーグ)に参戦を果たした。

V1参戦1年目、2年目は最下位と結果を残すことができ無かったが、有望な新人選手、移籍選手を獲得し、V1リーグ3年目となる今シーズンは勝負の年。今シーズンは1勝ずつ積み上げて上位を狙っていくという。

関連URL

「VC長野トライデンツ」
ポケトーク 

関連記事

注目記事

  1. 2023-5-31

    AIに代替されると思う職業「財務会計」「小売りの店員」 =クロス・マーケティング調べ=

    クロス・マーケティングは30日、2023年5月に全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に行った…
  2. 2023-5-29

    ダイエット中もっとも我慢している食べ物第1位は「ラーメン」= asken 調べ=

    会員数800万人超のAI食事管理アプリ「あすけん」を開発・運営するaskenは26日、「あすけん」を…
  3. 2023-5-29

    AI英会話「スピークバディ」、“日常英会話”コンテンツを刷新し発話量が3割増

    AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは25日、同社が提供する同アプリ内…
  4. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…
  5. 2023-5-24

    ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

    ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Perfo…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る