JOHNAN、産業用水中ドローン(ROV)の新機種登場

JOHNANは11日、産業用水中ドローン(ROV)「MOGOOLシリーズ」の新機種を11月15日から販売開始すると発表した。

新機種は小型化・軽量化により、ベーシックモデルに近い運搬性・操作性を実現したと同時に、マニピュレータやソナーなどのオプションも装着可能。本製品は、産業用途に特化しており、水中における「観察、作業、点検、測量」等の業務に利用することが可能。

MOGOOLシリーズは、「公共インフラの老朽化と潜水士の不足」と「水生生態系(海洋生態系も含む)の保全や良質な水産資源の確保」の2つの社会的な課題解決を目指して、同社では2019年4月からスマートアンダーウォーターソリューション事業として、人工知能のベンチャー企業tiwakiと連携して取り組んでいる。

この事業は、技術の優れた海外の水中ドローンベンチャー企業の量産支援をきっかけに開始し、経済産業省のStartup Factory(スタートアップファクトリー)構築事業にも採択されている。

関連URL

JOHNAN 産業用水中ドローン(ROV)「MOGOOLシリーズ」

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る