サイバーリンク、AI 顔認証エンジンFaceMeがNIST FRVTで世界トップ10にランクイン

AI と顔認証技術のパイオニアであるCyberLink Corp.(台湾新北市、サイバーリンク)は9日、同社の AI 顔認証エンジン FaceMe が、顔認証の精度に関する業界内で最も厳格な評価テスト NIST(アメリカ国立標準技術研究所)FRVT(顔認証ベンダーテスト)で優秀な成績を記録し、世界のトップ10ベンダーにランクインしたと発表した。

CyberLink のFaceMe は高精度なアルゴリズムを搭載し、中国やロシアなどの制限に直面している国のベンダーを除外すると、ベンダーランキング世界第3位にランクインしている。なお、最新のFVRT 1:N認証テストの結果によると、FaceMe は160万人の正面画像(Visa)データベースとWebカメラを使用した認証テストにおいて、98.11%の精度を記録した。この記録はベンダーとして世界ランクで第9位にランクインしているという。エッジコンピューティングに最適化されたFaceMe は、スマートバンキング、スマートリテール、セキュリティ、スマートシティなどの幅広い分野で大きな成功を収めているという。

FaceMe のエッジベースのアーキテクチャは、クラウドベースのソリューションと比較して、強力で効率的な処理と、より高いレベルのセキュリティを実現。FaceMe は、低消費電力CPUを使用した費用対効果の高いIoT/AIoTデバイス上での顔認証を可能するだけでなく、GPUを搭載したハイエンドサーバー、ワークステーションやPCと統合する事により、非常に効率的なパフォーマンスを提供する。その結果、セキュリティ、アクセス制御、公共サービス、スマートリテール、スマートバンキングなど、様々な場面で使用可能な、高速で柔軟性かつ精度の高い顔認証SDKソリューションを実現しているという。

関連URL

FaceMe
サイバーリンク

関連記事

注目記事

  1. 2023-5-31

    AIに代替されると思う職業「財務会計」「小売りの店員」 =クロス・マーケティング調べ=

    クロス・マーケティングは30日、2023年5月に全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に行った…
  2. 2023-5-29

    ダイエット中もっとも我慢している食べ物第1位は「ラーメン」= asken 調べ=

    会員数800万人超のAI食事管理アプリ「あすけん」を開発・運営するaskenは26日、「あすけん」を…
  3. 2023-5-29

    AI英会話「スピークバディ」、“日常英会話”コンテンツを刷新し発話量が3割増

    AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは25日、同社が提供する同アプリ内…
  4. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…
  5. 2023-5-24

    ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

    ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Perfo…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る