スキルアップAI、DXを加速させる経産省の講座情報ナビにAI講座を無料展開

AI導入・活用を成功させる人材育成のプロフェッショナルファームのスキルアップAIは28日、経済産業省が取りまとめたオンラインでコーディングやAI、クラウドの技術などが学べる「巣ごもりDXステップ講座情報ナビ」に講座を公開した。

あらゆる産業でDXが加速する中、コロナ禍の影響で自宅にいながら最新技術を身に付けようというニーズに応えるもの。

コロナ禍で在宅時間が増えた影響で、社会人の中には、自宅にいながら最新技術を身に付けようという意識が高まっている。スキルアップAIでは2020年春にも期間限定で一部の講座を無料開放し、短期間で約5000名が学習を開始した。こうしたことからも、様々なタイミングで学習の機会を提供することの重要性を認識していたという。

今後、デジタルトランスフォーメーション(DX)が加速する中、あらゆる企業・個人にとって、DXに関する知識、とりわけAIを中心とした最先端技術のスキルを身に付けることの重要性は増し続けている一方、自宅に居ながら新しい知識やスキルを習得することは非常に難易度が高いもの。

そこで本サイトにおいて、そうしたこれまでデジタルスキルを学ぶ機会が無かった人々に対して、近年特に注目度の高いAIに関わる学習を始めるきっかけを得られるよう、誰でも、無料で、デジタルスキルを学ぶことのできるオンライン講座を紹介する。

展開している講座
Reスキル講座として経済産業省から認定を受けている講座を中心に、日本マイクロソフトの協力の元に開講しているクラウドAIソリューションの設計・実装のための講座など、応用的な講座までを展開している。

・機械学習のためのPython入門講座
・現場で使えるディープラーニング基礎講座【トライアル版】
・AIジェネラリスト基礎講座【トライアル版】
・機械学習・ディープラーニングのための基礎数学講座【トライアル版】
・AI-100対応 Azureで学ぶクラウドAIソリューション実践講座【トライアル版】

関連URL

巣ごもりDXステップ講座情報ナビ
スキルアップAI  

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る