rinna社のAIが描いた絵がTVアニメ『BEASTARS』第2期のOP背景画に採用

rinna社は8日、同社が研究開発を進めているGANを応用したAI技術によって自動生成した絵画とパターンデザインが、音楽ユニット・YOASOBIによるTVアニメ『BEASTARS』第2期のオープニングテーマ曲『怪物』のシーン背景画に採用されたと発表した。

rinna社は、MicrosoftのAI&リサーチ部門でAIチャットボットの研究を行っていたチームがスピンアウトして2020年6月に設立したAI開発企業。ディープラーニング技術を活用し、AIが文脈に応じた会話文を自動生成して人間と自然に会話する「共感チャットモデル」、AIが話し声や歌声で豊かに感情表現することを可能にする「音声合成システム」などの技術、GAN(General Adversarial Network)を応用したテキストから画像を描く技術などを発表してきた。

rinna社のAI技術は、アート史上著名な200人以上の画家の作品をラーニングさせた描画モデルと、GANを応用したテキストから画像を描く技術によって、テキストや他の創作物から着想を得てオリジナルの絵画を描くことができる。

この技術を用いると、特定の時代・地域の作風や、過去の画家のスタイルを現代によみがえらせて、新たな創作をすることが可能になるという。同社技術の特徴は、過去の作風やスタイルで新たな創作をする際に、ランダムに描画生成をしているわけではなく、描画スタイルの単なる転写や過去の描画スタイルをフィルターとして用いて画像加工をしているわけではない点だという。

また同社のAI技術は、30以上の主要スタイルをベースに、10の26乗個の多様なパターンデザインが可能。カスタマイズされたパターンをオンデマンドで作成できるので、工業デザイン、服地デザイン、パッケージデザインなどの分野で利用されている。

TVアニメ『BEASTARS』は、「漫画大賞2018」など主要漫画大賞4冠を受賞した人気漫画『BEASTARS』(作:板垣巴留)を原作としたアニメ作品。第1期は2019年10月から12月まで放送され人気を博した。第2期は、2021年1月6日からフジテレビ「+Ultra」、Netflixにて放送が開始された。

関連URL

TVアニメ『BEASTARS ビースターズ』 
rinna社  

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  2. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  3. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  4. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  5. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る