日本の国際競争力にAI導入が必要72.3%、導入済は25.6% =アデコ調べ=

人財サービスのグローバルリーダーであるアデコグループの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコは4日、上場企業に勤務する、40代から50代の管理職(部長職・課長職)800名を対象に、「AI(人工知能)導入に関する意識調査」を実施し、その結果を発表した。

調査結果サマリー

<AI導入に関する意識>
・3割以上が、「AIの導入をリードできる人財不足」、「AIを扱える人財不足」に課題感
・今後の日本社会にAIは不可欠という認識が高い:日本の国際競争力にAI導入が必要(72.3%)、利便性維持に(73.9%)など
・「すでに導入している」のは(25.6%)
・6割以上が日本のAI導入は諸外国に比べて遅れていると認識
<今後のAI導入に関する予想>
・6割以上が、コロナ禍によって日本社会でAI導入が促進されると回答
・約5割が、コロナ禍によって自社におけるAI導入が促進されると回答
・AI導入が進む分野:「通信・インターネットサービス」(55.1%)、「市場調査・マーケティング関連」、「金融」(50.8%)など

今回の調査の結果について、アデコ取締役ピープルバリュー本部長の土屋恵子氏は、次のように話している。
「昨年は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、ビジネス現場においてDX推進の重要性が再認識される一年となりました。このような環境下で管理職は、AIの導入の必要性を感じながらも、導入をリードできる人財やデジタルに長けた人財不足を課題と捉えており、環境整備が喫緊の課題であることが浮き彫りになりました。環境の整備にあたっては、デジタル人財の登用にとどまらず、既存ビジネスとの有機的な連携を図る仕組みの構築やリーダーの育成、そしてそれらを支えるピープルファースト、あるいはグロースマインドセットを高める社内カルチャーの醸成が必要となります。正解がないVUCAの時代のおいては、トライ・アンド・エラーを繰り返しながら、スピード感をもって推進することが企業には求められます」

【調査概要】
調査対象:一都三県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の本社がある上場企業に勤務する管理職(部長職・課長職)800名
調査方法:インターネット調査
実施時期: 2020年12月5日~12月7日

関連URL

アデコ

関連記事

注目記事

  1. 2024-7-25

    ロボットバンク、【追従機能付き】自律走行搬送ロボットを発表

    ロボットバンクは24日、追従機能付きの自律走行搬送ロボットの販売開始を発表致した。 本製品は、…
  2. 2024-7-25

    DNP、全国の自治体が共同で利用可能な「メタバース役所」の提供を開始

    大日本印刷(DNP)は24日、生活者が自治体の各種サービスをインターネット上の仮想空間・メタバースで…
  3. 2024-7-19

    人機一体、直感的な操作システム搭載人型重機が JR西日本の鉄道設備メンテナンスに導入

    人機一体は17日、同社のロボット工学技術が搭載された初めての製品となる「多機能鉄道重機」が、7 月か…
  4. 2024-7-17

    順天堂大学、AIを用いた脳容積解析ソフトウェアを開発

    順天堂は16日、順天堂大学保健医療学部診療放射線学科の後藤政実 先任准教授、京極伸介 教授、代田浩之…
  5. 2024-7-12

    生成AIによるオススメフォントのアドバイスサービス「DynaGPT」リリース記念キャンペーン

    主に文字フォント開発、およびその関連製品の開発・販売・保守を行う、ダイナコムウェアは、生成AIによる…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る