ジェナ、AIチャットボット「hitTO」が「カオナビ コネクテッドパートナープログラム」に参画

社内向けAIチャットボット「hitTO(ヒット)」を提供するジェナは4日、タレントマネジメントシステム「カオナビ」を運営するカオナビが提供する「カオナビ コネクテッドパートナープログラム」に参画したと発表した。これにより、人事部門の課題解決や人事部門を起点とした企業全体の生産性向上にこれまで以上に貢献するとしている。

AIチャットボット市場シェアNo.1*1の「hitTO(ヒット)」は、大手企業の人事部門を中心に採用されている社内向けAIチャットボット。人事に関する定型的な質問をご担当者の代わりにチャットボットが対応することで、人事などバックオフィス部門の対応工数の削減に貢献する。また、「聞きづらいことでも気軽に聞ける」チャットボットの利点は、従業員エンゲージメントを向上させるだけでなく従業員の潜在的ニーズの可視化を実現し、人事制度や中長期施策の改善に活かすことも可能。さらに、チャットボットの活用を通じて人事部門のシゴトのナレッジを体系化できるだけでなく、従業員様が人事制度や社内のルールに触れやすい環境をつくり、人事部門と従業員間のスムーズな情報共有を実現する。

このように、人事部門を起点に社内のコミュニケーションを活性化させる社内向けAIチャットボット 「hitTO(ヒット)」は、人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメントの実現を支援する「カオナビ」との親和性が高いことからこの度、「カオナビ コネクテッドパートナープログラム」に参画した。

「カオナビ コネクテッドパートナープログラム」は、カオナビが発表した「人材データプラットフォーム構想」の実現に向け、HRテックカンパニーを中心とした様々な企業やサービスとの連携・協業を深めることを目的としたプロジェクト。

その中における「コラボレーションパートナー」は、「カオナビ」とのサービス連携や共同研究、マーケティング連携などでシナジーを高め、市場の活性化を図っていくパートナーだという。

*1:出典 調査研究レポート 業務自動化ツール市場マーケティング分析2019年5月 株式会社テクノ・システム・リサーチ調べ

関連URL

「カオナビ コネクテッドパートナープログラム」

「hitTO(ヒット)」

ジェナ

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  2. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  3. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  4. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…
  5. 2023-2-8

    ハタケホットケ、GPS搭載自動運転型の除草ロボット「ミズニゴール2.0」開発中

    テクノロジーを通じて農業の自動化と楽しさ向上を目指すハタケホットケは、重労働と環境負荷を削減する小規…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る