TIS、チャットボット「DialogPlay」をイオン保険サービスに導入

TISインテックグループのTISは9日、イオン保険サービスに、TISのチャットボット作成サービス「DialogPlay」を導入したと発表した。

「DialogPlay」は、シンプルなUIでチャットボットのシナリオを作成できるSaaS型のチャットボット作成サービス。本導入プロジェクトは2020年1月に開始し、2020年8月から本番運用が始まっている。

イオン保険サービスでは、全国のイオングループのショッピングセンター内に来店型保険ショップ「イオンのほけん相談」を展開し、複数商品の中から、顧客のニーズに合った保険商品を提案・販売している。本社のヘルプデスクでは、同ショップで業務に携わる約500人の従業員からの問い合わせに一元対応しており、電話が多い日は通常業務を回せなくなるなどの課題が発生していた。

この課題を解決するため、既定の質問にチャット上で自動で答えを返すことができるチャットボットの導入を決めた。

チャットボットの稼働開始から約半年が経過し、既にヘルプデスクへの電話が減ったことを体感できているという声があがっているという。また、イオン保険サービスは「DialogPlay」を社内ヘルプデスクだけでなく顧客との新たな接点として活用することも検討しており、たとえばインターネットや電話を活用し保険の相談が可能な「イオンのオンラインほけん相談」において、従業員側のサポートツールとして「DialogPlay」を利用するなどさまざまな活用方法を考えている。

関連URL

「DialogPlay」

イオン保険サービス

TIS

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  2. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  3. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  4. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  5. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る